
動画作品を一から制作する為に必要なもの
2015/08/11
動画や映像作品を作る為に必要なものをまとめてみました。
動画を作るには撮影する機材が必要になります。本格的なカメラから皆さんが持ってるスマホまで幅広い機材があります。
スポンサーリンク
ビデオカメラ
ビデオ、動画に特化したカメラ。最近のビデオカメラは動画撮影時の手振れを軽減してくれる機能が充実していたりする。高画質で取れる。撮影しやすい、などの特徴があります。
一眼レフ・ミラーレス・コンデジ・カメラ
一眼レフカメラ、ミラーレス一眼、コンパクトデジタルカメラ、にもそれぞれ動画を撮る機能があります。
ビデオカメラとの違いは、レンズ交換式の一眼やミラーレスならではの映像表現が可能です。もちろん写真も撮る事もできるので、Youtubeで商品紹介をしている人は一眼レフカメラで動画を撮っている人も多い。
携帯・スマートフォン
iPhoneやAndroidのスマートフォンのカメラで動画を撮影することもできます。年々画質も解像度も上がっていって、中には4Kで撮れるスマホもあります。
手軽に撮れるので、とっさに撮影する時にも向いています。動画用のアプリも充実していて、スマホ一個で動画撮影、編集、投稿、ができてしまいます。
ウェアラブルカメラ
GoProやソニーのHDR-AS100Vなどのアクションカムや、360度動画を撮影できる物まで色々様々です。
スポーツや車、日常までいろいろな状況に特化していて、撮影すること自体がメインになります。
編集ソフト
パソコンで編集するソフトが主ですが、スマホで取った動画をスマホのアプリで編集する事もできます。編集するソフトには無料のものと有料のものがあります。
有料
PC
Adobe Premiere
MAC
Apple Final Cut Pro
無料
Windows ムービーメーカー
AviUtl
アプリ
iOS iMovie
iOS Adobe Premiere Clip
Android KineMaster
アプリには編集だけでなく、様々なエフェクトをかけられるアプリが沢山ストアにあります。
Youtube内で動画を繋ぎ合わせて簡単な編集をする事ができます。そのままYoutubeにアップロードすることができます。
BGM・効果音
動画にBGMや効果音を付ける事で、様々な演出や雰囲気を作り出すことができます。
【フリー素材】 これは使える! ハイセンスな効果音・BGM素材まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134029515591779601
著作権フリーのBGMが無料でダウンロードできます。
http://matome.naver.jp/odai/2130708023644276301
【フリー素材】映像やイベントに!高品質なフリー効果音・BGMの素材配布サイト
http://matome.naver.jp/odai/2137518153644965801
効果音・BGMのフリー音素材リンク集
http://matome.naver.jp/odai/2130032310550596401
著作権フリーのBGMサイトまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135790699562901201
YoutubeにもフリーのBGM音源が公開されています。
最近ではYoutubeの動画が人気で、自分も動画をアップロードしたい、けど何が必要か分からない。そんな人のためにまとめてみました。
今回のまとめはメジャーどころのをピックアップしたので、検索すると編集ソフトやアプリはわんさかでてきます。
自分で使ってみて試してみて下さい。