
MOMOという都市伝説が元になったフリーホラーゲームを完全攻略!
海外で流行っている都市伝説が元になったフリーホラーゲーム。
こちらで無料ダウンロードできます。
https://gamejolt.com/games/momo/354672
スポンサーリンク
●あらすじ
自宅でMOMOという女性とチャットをしていると、主人公の自宅の窓から中を覗いているというMOMOからの恐怖のメッセージが…。主人公は警察を呼ぶぞと警告するが、MOMOは狂気のメッセージを残し自宅に侵入してきます。。。
警察が到着するまでMOMOに捕まらないようにしながら耐えるマルチエンディングのホラーゲームです。
参考動画
●ゲーム攻略
※攻略やアイテムなどのネタバレは最小限にとどめています。
一見ゲームシステムはシンプルですが、最初のうちはMOMOに見つかると猛スピードで追っかけてきてゲームオーバーになり、最初からやり直しになるかなり難易度の高いゲームです。
チャットが終わるとMOMOが自宅に侵入してきます。ゲームオーバーになって始めからやり直しする時の、MOMOとの長いやりとりのチャットはスペースキーを押すと飛ばせます。
右クリックで手に持っている懐中電灯のライトを点けることができます。
画面左上には警察が到着するまでの時間がカウントされ、画面下には現在するべき行動が表示されています。それを実行することで警察が到着するまでのタイムが進んでいきます。
MOMOは一つ一つ自宅の部屋の扉を開け、主人公を探してうろつきます。もちろん見つかって捕まるとゲームオーバーになります。
自宅の電気を消されてしまうので、電気を復旧させる「ジェネレーター」を探します。
ジェネレーターを起動すると、家に侵入してきたMOMOを追い出したあとに扉を閉めるための「鍵」を見つけます。
鍵を見つけるとMOMOが家から外に追い出されます。
その間に再び侵入されないように、開いているドアや窓を全て閉めましょう。
もたもたしていると再び電気を消されてしまいます。そうなったら再びジェネレーターをつけにいきます。
窓やドアを閉め終わると、キッチンにある「ナイフ」を取りに行きます。左クリックを押すとMOMOを一度だけ撃退できます。MOMOに向かってナイフを使わないと外すことがあります。
ナイフを取るとドアをぶち壊してMOMOが再び侵入してきます。屋根裏部屋にある「バックパック」を取りに急いでむかいましょう。
ここからが正念場。屋根裏にあるバックパックを取ると、見つかってもいないのに通常時よりも素早いMOMOが主人公にむかってきます。ナイフなどを使って何とか家から外に出ましょう。そのあとは警察が到着するまで耐えるようになります。
●攻略ネタバレ
ジェネレーターは1階の二重扉の部屋にあります。
チャットが終わってすぐさまShiftキーを押してジェネレーターまで向かうと、電気が落ちる前に到着できます。
ドアの鍵も、電気が落ちてすぐさまジェネレーターを起動、2階の主人公がいた部屋の向かいの部屋に鍵があるので、ダッシュで向かえばMOMOが侵入してきても間に合います。
ランダムで窓やドアが開いているので、全ての部屋や2つのドアを調べて閉めます。
時間内に閉めると1階のキッチンにナイフが出現。時間内に閉められないとジェネレーターを再びつけることになります。
ナイフを取ったら素早く2階の屋根裏部屋に行きます。ナイフを取ってからは、MOMOは2つあるドアを破壊して中に侵入しようとします。ドアを破壊されると家の中にいるMOMOは、外に出ている時の主人公を容易に発見しやすくなるので、なるべく破壊されないうちに屋根裏部屋にいきましょう。
屋根裏部屋のバックパックを取ると、すぐさま近くの部屋からMOMOが出現。MOMOが外にいようがお構いなしにテレポートでやってきます。スピードも通常よりもアップして襲ってきます。
ナイフを使って撃退できますが、すぐさま別な部屋にテレポートして復活、そのご襲ってきますのでその間に家の外に出ましょう。
●エンディング1 放火エンド
参考動画
バックパックを取った後(取る前でも可能)2階の部屋のガラステーブルにあるライターを取ります。
ライターを取ると、ジェネレーターの部屋にガソリンが出現するので取ります。この間にもMOMOがうろついているので注意。
ガソリンを取ると、1階や2階の部屋の床にEボタンでガソリンを撒いていきます。
ガソリンを撒き終わると、あとは左クリックでライターを着火。エンディングでクリアです。
●エンディング2 警察エンド
参考動画
バックパックを取ったら家の外まで急いで向かいます。実はこれもバックパックを取った後、すぐさまダッシュで階段を降りて外にでればナイフを使わずMOMOに捕まらずに間に合います。
急いでドアから家の外に出ると、警察を待つよう支持が出ます。家の外にいてもMOMOは家の中からドアを開けて外の様子を確認して主人公を見つけようとします。ドアが見えない家の裏あたりが安全かもしれません。
もしMOMOが外に来ても、ナイフを所持しているので1回は対処できます。
時間が00:00になると警察が外に出現。警察のところまでMOMOに見つからないように近寄るとクリアです。
●エンディング3 虐殺エンド
参考動画
バックパックを取ったら家の外まで急いで向かう。これもダッシュで階段を降りて外にでればMOMOに捕まらずに間に合います。
急いでドアから家の外に出ると、警察を待つよう支持が出る。支持がでたら今度は再び屋根裏部屋まで戻ります。
すると屋根裏部屋に黄色の鍵が出現。それを取って再び家の外に行きましょう、
外にある小屋までむかって先ほどの鍵を使用します。
中にある斧を取ります。
あとは、襲ってきたMOMOに対して左クリックで斧を使用するとクリアです。
●攻略おさらい
チャットが終わってからShiftキーを押しながらすぐにジェネレーターのところまでむかうと、MOMOに遭遇せずにたどり着けます。
ジェネレーターをつけたあと、素早く自分がいた部屋の向かいの部屋に行くと、鍵を難なくゲット。ちょうど階段あたりでMOMOと遭遇しますがお構いなし。
鍵をゲットしたあとは、慌てずに窓とドアを閉める。
ナイフを取ったらすぐ近くのドアを開けて、バックパック後の逃走経路を開けておきましょう。
バックパック後に、すぐに近くの部屋からMOMOが出現するが、これもShiftキーを押しっぱなしで、家の外にギリギリ出られます。
家の外に出た後は、警察エンドならナイフを持った状態で外で待つことができ、MOMOに見つかった場合でも一度だけ撃退できます。
虐殺エンドならナイフを持った状態で、屋根裏部屋に戻って鍵を取りに行くことができます。あとのことを考えて慎重に向かい、できれば再び外の小屋に行くまでにナイフの使用は避けたいです。
因みにナイフを使用してMOMOを撃退すると、一番近くの部屋からMOMOが復活します。1階だとジェネレーター付近、2階の屋根裏部屋だとそのまま屋根裏部屋で復活。外で使用すると、外に出現することもあるので、できるだけ家の中で撃退して、外で逃げて待機するのがおすすめです。